上級者におすすめなエリアトラウトロッド8選!ハイエンドな最高峰モデル

上級者におすすめなエリアトラウトロッド

美しい自然の中で、色鮮やかなトラウトとのスリリングなやり取りを楽しむことができる、エリアトラウトフィッシング。

近年ますます人気が高まっている、エキサイティングな釣りです♪

ブリハチ
ブリハチ

トラウトは、釣って楽しく食べて美味しい魚!

腕前に磨きがかかった上級者のさらなるステップアップに、「ハイエンドな最高峰モデルが欲しい!」とか、「上級者向けのロッドで、もっとトラウトフィッシングを楽しみたい!」という方も多いはず。

ブリハチ
ブリハチ

上級者におすすめなエリアトラウトロッドはどれ?

そこでこの記事では、エリアトラウトを快適に楽しめる、上級者におすすめなハイエンドなロッドを、厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

というわけで、この記事は「上級者におすすめなエリアトラウトロッド8選!ハイエンドな最高峰モデル」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • 上級者におすすめなエリアトラウトロッドが欲しい人
  • ハイエンドで最高峰モデルの、エリアトラウト用ロッドを探している人
  • 上級者の腕をもっと磨きたい人

本記事にはPRが含まれています。

エリアトラウトフィッシングとは

エリアトラウトフィッシングとは、サケ科の魚であるマス類(トラウト)を対象とした、管理釣り場での釣りのこと。

美しい自然の中で、知恵と技術を駆使して力強いトラウトを釣り上げる、非常に魅力的な釣りです♪

ブリハチ
ブリハチ

釣って楽しく、食べて美味しいトラウトフィッシング♪

トラウトは、賢くて警戒心が強い魚のため、ゲーム性が高くアングラーの腕が試されます。

ブリハチ
ブリハチ

戦略通りに釣れると、嬉しい!

エリアトラウトを始めるには、エリアトラウト用のロッド・リール・ルアーのセットがあれば手軽に始められるので、誰でもすぐにトラウトフィッシングを楽しめる点も人気のひとつ。

そんな魅力満載なトラウトフィッシングにおすすめな、上級者向けのエリアトラウトロッドを厳選して紹介します♪

上級者のエリアトラウトロッド選び方

上級者におすすめできるハイエンドなエリアトラウトロッドを選ぶには、いくつかの大切なポイントがあるので、まずは下記の基本要素を押さえておきましょう!

ロッドの長さ

エリアトラウトロッドの長さは、通常5~7フィート(約1.5〜2.1メートル)の範囲の物が多く販売されています。

長さの違いによる、主な特徴は次の通り。

  • 短いロッド(5〜6フィート) : 短いロッドだと操作性が高くなり、近距離の繊細な釣りも楽に。軽量なものが多く、長時間の釣りでも疲れにくい。
  • 長いロッド(6〜7フィート以上) : 遠投性能に優れ、遠方へキャストしやすく、広範囲をカバー可能。ロッドの長さとパワーで、大型トラウトの引きにも対応しやすい。

ロッドが長いと、遠投性能が上がりますが重たくなるため、操作性能は下がり取り回しにくくなります。

ブリハチ
ブリハチ

長すぎると、感度も下がる……

これらのポイントを考慮すると、上級者に最適なエリアトラウトロッドの長さは、6フィート前後のロッドになります♪

6フィート程度だと長すぎず、かと言って短すぎないので、バランスが良く、どんな方でも扱いやすいロッド長になります。

ロッドの硬さ

ロッドの硬さは、ルアーの操作性やフッキング性能、トラウトとのファイトに大きく影響します。

ロッドの硬さは、一般的に下記のように分類されます。

  • UL(ウルトラライト)
  • L(ライト)
  • ML(ミディアムライト)
  • M(ミディアム)

エリアトラウトロッドの硬さは、UL(ウルトラライト)~L(ライト)が一般的です。

ブリハチ
ブリハチ

狙いたいトラウトサイズに合わせて選ぼう!

ULは非常に繊細なロッドで、小さなアタリも感知することが可能。

LはULよりも少し硬めで、ある程度のサイズのトラウトにも対応できます。

ロッドの重さ

ロッドの重さは、繊細で感度が要求されるエリアトラウトの快適さに大きく影響します。

長時間投げ続けても疲労がたまらない、軽量なロッドがおすすめ♪

上級者用エリアトラウトロッドも軽さと比例して、価格が上がる傾向にあるので予算と相談して決めましょう!

ブリハチ
ブリハチ

軽いほど、操作性が上がる♪

価格帯

上級者向けのエリアトラウトロッドの価格帯は幅広く、コスパの良い1万円程度のロッドから8万円を超えるハイエンドモデルまで様々です。

熱狂的なアングラーであれば、予算を気にせず最高級な最高峰ハイエンドモデルを購入するのもおすすめですが、多くの方は予算に限りがあると思いますので、性能と価格のバランスがいい、エリアトラウトロッドがおすすめです♪

ブリハチ
ブリハチ

予算とバランスを考慮して決めよう!

毎日のように管理釣り場に出かけてエリアトラウトを追い求める方は、ぜひ最高峰のハイエンドモデルも手に取ってみると、見える景色が変わるのでおすすめ!

上級者におすすめなエリアトラウトロッド

ダイワ(DAIWA) プレッソ LTD AGS

1つ目の上級者向けおすすめエリアトラウトロッドは、すべてにおいて最高峰なフラッグシップモデル、ダイワ「プレッソ LTD AGS」です。

ダイワ製エリアトラウトロッドの最高峰ハイエンドモデルで、ダイワの技術を集結し、極限の感度と操作性を追求した1本。

エリアトラウトを極めたい上級者や、エリアトラウトの限界に挑んでみたい方におすすめできる最上級なロッドです♪

ブリハチ
ブリハチ

最上級のダイワ製エリアトラウトロッド!

出典:Amazon

カーボン素材の中空高感度グリップを採用し、他のロッドでは体験できない最高の感度で、トラウトからのバイトをアングラーの手元へとしっかり伝達してくれます。

イプリミ」に搭載されているメタルトップを超える、スーパーメタルトップを装備しているので、中空高感度グリップとの相乗効果で、驚くほどの感度を実現♪

ブリハチ
ブリハチ

究極のフィッシング体験を味わえる!

ダイワのフラッグシップモデルとだけあって、価格は高価にはなりますが、トラウトフィッシングを極めたい上級者の方は購入して後悔のない、間違いない1本に仕上がっています。

ワンピースロッドのような、しなやかで歪みの少ないロッドを実現する技術「V-JOINT」を採用しているので、パワー・張り・曲がりからの戻りの早さが大幅にアップしていて、操作性も抜群!

ブリハチ
ブリハチ

超高性能♪

出典:Amazon

ダイワの最新技術と、トップトーナメンターのノウハウが結集された「プレッソ LTD AGS」は、圧倒的な軽さと感度、操作性でアングラーを次の次元へと引き上げてくれる、おすすめの最高峰エリアトラウトロッドです♪

シマノ(SHIMANO) カーディフ エリアリミテッド

2つ目の最高峰の上級者向けおすすめエリアトラウトロッドは、別格の存在感を放つシマノのフラッグシップモデル、「カーディフ エリアリミテッド」です。

カーディフ エリアリミテッド」は、シマノの最新技術を惜しみなく注ぎ込んだ、エリアトラウトロッドの最高峰。

感度、操作性、パワー、そして美しさ、すべてにおいて極限を追求し、エリアトラウトの頂点に君臨する至高のロッドに仕上がっています♪

ブリハチ
ブリハチ

最高峰のシマノ製エリアトラウトロッド!

出典:Amazon

シマノ独自の基本構造「スパイラルX」に、高強度素材を組み合わせた「スパイラルXコア」を搭載することで、ネジレやつぶれに対する強度が大幅に向上し、キャスト精度、フッキングパワー、ファイト時の安定感が飛躍的に向上。

リールシートには、軽量かつ高感度なカーボン強化素材である「CI4+」を採用し、ルアーから手元に伝わる情報を増幅させ、繊細なアタリも逃しません♪

ブリハチ
ブリハチ

水中からの情報が手に取るように伝わる!

カーディフ エリアリミテッド」の象徴である、シマノ独自の表面処理技術レインボーチタンセラミックコートは、塗装重量を大幅に軽減していて、ロッドの持ち重り感もなく快適です♪

そのほかにも、カーボンモノコックグリップやマッスルカーボン、ソフチューブトップ、Xガイド、ハイパワーXなど、シマノの最新技術が惜しみなく搭載されていてまさに最高峰!

エリアトラウトフィッシングを極めたい方におすすめできる、シマノ最高峰のエリアトラウトロッド「カーディフ エリアリミテッド」は、新たな次元へ踏み出すことができるハイエンドな1本です♪

ヤマガブランクス ルーパス エリア

3つ目の最高峰の上級者向けおすすめエリアトラウトロッドは、国産ブランクスメーカーの要であるヤマガブランクスが作る、「ルーパス エリア」です。

ルーパス エリア」は、ショアジギングロッドやオフショアロッドで高い評価を得てきた、ロッド作りのスペシャリストであるヤマガブランクスから満を持して登場した、ハイエンドエリアトラウトロッド♪

一切妥協をしない素材選定と、最先端の技術を駆使して生み出された「ルーパス エリア」は、その高い性能と、洗練されたデザインで、多くの上級者アングラーから注目を集めています。

ブリハチ
ブリハチ

メイドインジャパンで、高品質!

軽量でありながら、高い強度と反発力を兼ね備えていて、この高性能ブランクスにより、優れたキャスト性能・操作性・感度を実現。

エリアトラウトで重要となる感度を、徹底的に追求しているので、微細なバイトやボトムの変化を明確に捉え、確実なフッキングに繋げることができます♪

ブリハチ
ブリハチ

小さなアタリも逃さない!

スプーン、クランクベイト、ミノーなど、様々なルアーに対応できる汎用性の高いモデルがラインナップされているので、管理釣り場ごとの多種多様なシチュエーションにも対応可能。

リトリーブ主体の3モデルと、積極的アクションでアピールできる2モデルを展開しています。

ヤマガブランクスが培ってきたロッド作りのノウハウを惜しみなく注ぎ込み、エリアトラウトの楽しさを最大限に引き出すことができる最高峰エリアトラウトロッド「ルーパス エリア」は、上級者におすすめできるハイエンドな1本です♪

ジャッカル ティモン ティーコネクション エリア

4つ目の上級者向けおすすめエリアトラウトロッドは、時代の変化に追随し、新たなラインナップで仕上がった、ジャッカルの「ティーコネクション エリア(T-CONNECTION AREA)」です。

ジャッカルの開発陣が、他にはない唯一無二のロッドを目指し作り上げたエリアトラウトロッド。

時代とともに進化する、エリアトラウトフィッシングでの最先端を求めて、0から作り直されているので、最新のロッドを使いたい上級者におすすめ♪

ブリハチ
ブリハチ

感度と軽量化にこだわられたロッド!

素材のカーボンやガイドセッティング、グリップデザインなど、細かな部分にまで徹底的にこだわられているので、ストレスなく快適にエリアトラウトに集中できます♪

出典:Amazon

繊細なティップは、トラウトの微細なバイトを確実に捉え、フッキングに持ち込むことが可能。

また、大型トラウトの引きには、負けることなく主導権を握ってランディングに導きます♪

ブリハチ
ブリハチ

ハイバランス設計が特徴♪

デザイン性だけでなく、手触りや手に馴染みやすい形状を採用したグリップは、最上級のコルクを使用していてまさに最高峰!

ガイドには、滑らかなライン放出で軽い、富士工業製チタンフレーム/トルザイトリングガイドを採用し、キャストもスムーズです。

エリアトーナメントシーンにもおすすめなモデルで、掛けの釣りを楽しめる、ジャッカルの「ティーコネクション エリア」は、におすすめできる最高峰なエリアトラウトロッドです♪

VARIVAS(バリバス) グラファイトワークス エリアドライブ TS

5つ目の上級者向けおすすめエリアトラウトロッドは、トーナメントを勝ち抜くために開発されたエリアトラウト専用ロッド、バリバス「グラファイトワークス エリアドライブ TS」です。

エリアトーナメントの最前線で活躍するトップトーナメンターの要求を形にした、競技用ハイエンドなエリアトラウトロッドで、極限まで性能を追求したその設計は、上級者アングラーに最適です♪

純競技用セッティングで作られているので、シビアなブランクス構造で、上級者の思いのままにルアー操作可能。

ブリハチ
ブリハチ

繊細な操作を可能にする1本!

柔軟で粘りのあるロッドなので、確実なフッキングに持ち込むことができ、大型トラウトの強い引きにも対応可能です♪

出典:Amazon

感度、キャスト性能、操作性、パワーなど、あらゆる面からみて完成度が高く、上級者の腕を試すことができる一方で、極細ソリッドティップの取り扱い難易度が高いことや、性能を引き出すための技術の必要性が要求される面もあり、扱いが難しい部分もあります。

ブリハチ
ブリハチ

その分、技術向上も見込める♪

究極の感度、卓越した操作性、そして確実なフッキング性能を持つ、ハイエンドなバリバス「グラファイトワークス エリアドライブ TS」は、高度な技術を持つ上級者におすすめできる最高峰のエリアトラウトロッドです♪

メジャークラフト トラウトロッド バンシー

6つ目の上級者向けおすすめエリアトラウトロッドは、エリアトラウト専門に開発された新しいシリーズ、メジャークラフトの「バンシー」です。

メジャークラフトが満を持して送り出した、エリアトラウト専用ブランドの「バンシー」は、トーナメントスペックをコンセプトに、繊細なテクニックを求める上級者アングラーにぴったりな最高の仕上がりのロッド。

ブリハチ
ブリハチ

エリアトラウトを極めたい上級者に最適!

操作感や性能にこだわり抜いて、最新の技術や素材を存分に使い、極限まで極めたハイスペックなエリアトラウトロッドなので、多くの方が満足できること間違いなし♪

出典:Amazon

東レ(株)の最新カーボン素材を惜しみなく使用したブランクスは、ナノレベルで繊維構造をコントロールし、高強度と高弾性率化の両立を実現。

ブリハチ
ブリハチ

軽くて感度も抜群!

キャスト時のロッドのブレもほとんどなく、パワーと張りがあるので繊細かつパワフルなやり取りで、エリアトラウトとの駆け引きを楽しめます♪

人間工学に基づいた握りやすいグリップは、どんな方でも握りやすく、長時間エリアトラウトを楽しみたい上級者でも疲れにくくてGOOD!

ミノーやボトム、軽量スプーンなど、どんなルアーにも対応していて、アングラーから積極的にトラウトを掛けていけます。

ブリハチ
ブリハチ

ゲーム性を高めてくれる面白いロッド♪

高性能でありながら、他社メーカーでは実現できないような、メジャークラフトらしい価格設定なので、コスパも最強!

エリアトラウトの楽しさを満喫できる、メジャークラフトの「バンシー」は、コスパの良いハイエンドなおすすめエリアトラウトロッドです♪

ダイワ(DAIWA) PRESSO AIR AGS

7つ目の上級者向けおすすめエリアトラウトロッドは、唯一無二の使用感を目指して開発された高性能モデル、「PRESSO AIR AGS」です。

PRESSO AIR AGS」は、ダイワのエリアトラウトロッドシリーズ「プレッソ」の中でも、究極の軽さと感度を追求した超軽量高感度モデル。

中級者から上級者の方におすすめできる、最高の1本です♪

ブリハチ
ブリハチ

超軽量で上級者アングラーに最適♪

出典:Amazon

性能にこだわり抜いたモデルで、超弾性チタン合金穂先のメタルトップで超高感度を実現し、トラウトからのアタリを確実にとらえることが可能。

ガイドには軽量・高感度を実現したAGSを採用し、ラインの振動をダイレクトにブランクに伝え、微細なアタリも逃さず感知できます♪

ブリハチ
ブリハチ

超高感度なロッド!

性能だけでなくデザインもおしゃれで、バットグリップを無くしたバットグリップレスデザインで、かっこよく軽量化に成功しています♪

ブリハチ
ブリハチ

斬新なデザインが特徴的!

出典:Amazon

PRESSO AIR AGS」のラインナップも豊富で、スピニングモデルの豊富なバリエーションだけでなく、ベイトモデルも販売されています。

軽さ、感度、操作性をを兼ね備えたエリアトラウトロッドの理想形、「PRESSO AIR AGS」は、上級者アングラーにおすすめできる、ダイワのハイエンドエリアトラウト用ロッドです♪

シマノ(SHIMANO) カーディフAX

8つ目の上級者向けおすすめエリアトラウトロッドは、コストパフォーマンスに優れ、上位機種に迫る性能を持つ「カーディフAX」です。

予算に限りがある上級者の方におすすめな、高コスパなおすすめできる1本。

シマノ独自のテクノロジーである「スパイラルXコア」と「ハイパワーX」をブランクスに採用することで、軽量化と強度アップを実現し、ルアーの操作性が向上しています♪

ブリハチ
ブリハチ

上級者アングラーも満足できるロッド♪

パワーがありながらもキャスト時のブレが少なく、正確なキャストを繰り返せるので、狙ったポイントを効率良く攻めることができます。

軽量かつ高感度のチューブラーの穂先に、ソリッド並みのしなやかさを追加したソフチューブトップで、綺麗に曲がるのでファイト中も楽しくGOOD!

感度、操作性、パワー、どれをとっても最高な仕上がりで、エリアトラウトでのあらゆる状況に対応可能です。

ラインナップ豊富で軽量スプーンから大型プラグまで、様々なルアーを扱えて、自分のスタイルにあった最適な1本を選べます♪

圧倒的な軽さ、感度、操作性、そして多彩なラインナップを誇る「カーディフAX」は、上級者アングラーにもおすすめできるコスパの良いエリアトラウトロッドです♪

上級者におすすめなエリアトラウトロッド:まとめ

この記事は、「上級者におすすめなエリアトラウトロッド8選!ハイエンドな最高峰モデル」について書きました。

自然を感じながら、楽しめるおすすめの釣り、エリアトラウトフィッシング。

トラウトならではのゲーム性の高さは、多くの上級者アングラーを魅了し続けています。

そんな魅力満載な管釣りトラウトにおすすめできる、高性能な上級者向けエリアトラウトロッドがたくさん販売されているので、ぜひ記事を参考にお気に入りのロッドを手に入れてみてください♪

高品質なロッドで、エリアトラウトフィッシングを楽しみましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました