ランガンエギングにおすすめなクーラーボックス6選!選び方も解説

ランガンエギングにおすすめなクーラーボックス

機動力を重視して、広範囲を釣り歩く人気の釣りスタイル、ランガンエギング。

足取り軽くポイントを移動しながらイカを追いかけるのは、エギンガーにとって魅力の1つです♪

ブリハチ
ブリハチ

身軽にエギングを楽しめる!

そんなランガンエギングも、使用するクーラーボックスによって快適さが大きく左右されることも事実。

釣ったイカを新鮮に保ち、疲労を軽減するためにも、最適なクーラーボックスを選びたいところ♪

ブリハチ
ブリハチ

ランガンでのエギングに最適な、クーラーボックスってどれ?

そこでこの記事では、ランガンでのエギングにおすすめのクーラーボックスを厳選してピックアップし、選び方のポイントやおすすめの種類を詳しく解説しましたので参考にどうぞ♪

あなたのランガンエギングが、さらに快適になるクーラーボックスが見つかりますよ!

というわけで、この記事は「ランガンエギングにおすすめなクーラーボックス6選!選び方も解説」について書きました。

この記事がおすすめな人
  • ランガンエギングに適した、クーラーボックスの選び方を知りたい人
  • 軽くて持ち運びやすい、おすすめのクーラーボックスを探している人
  • 釣ったイカを新鮮に保つためのクーラーボックスが欲しい人

本記事にはPRが含まれています。

ランガンエギング用クーラーボックスの選び方

ランガンエギング用のクーラーボックス選びには、いくつかの大切なポイントがあるので、まずは下記の基本要素を押さえておきましょう!

サイズ

クーラーボックスのサイズは、釣るイカの量や釣行時間によって適切なものが変わってきます。

ランガンエギングでは、機動性を重視するため、容量が小さめのものを選ぶのが一般的です。

ブリハチ
ブリハチ

大きすぎると持ち運びが大変!

目安としては、3リットル~10リットル程度の容量があれば、数匹のイカを保冷するには十分といったところ。

たくさん釣って持ち帰りたい場合は、もう少し大きめのサイズも検討できますが、ランガンスタイルであることを考慮して、できるだけコンパクトなものを選ぶのがおすすめです♪

重量

ランガンエギングでは、クーラーボックスを持って移動することが多いため、本体の重量は非常に重要なポイント。

軽量なクーラーボックスを選ぶことで、移動時の負担を軽減し、体力の消耗を抑えることができます♪

ブリハチ
ブリハチ

ランガンスタイルは、軽さが重要!

最近では、軽量素材を使用した高性能なクーラーボックスも多く販売されていますので、保冷力と軽さのバランスを見ながら選びましょう。

保冷力

釣ったイカを新鮮な状態で持ち帰るためには、クーラーボックスの保冷力が非常に重要です。

特に夏場など気温が高い時期には、保冷力の高いクーラーボックスを選ぶようにしましょう!

ブリハチ
ブリハチ

保冷力が低いと、すぐに鮮度が落ちてしまう……

クーラーボックスの保冷力は、断熱材の種類や厚みによって左右されます。

一般的には、発泡ウレタンや真空断熱パネルを使用したモデルが高い保冷力を誇ります。

釣行時間や季節に合わせて、適切な保冷力のクーラーボックスを選びましょう♪

持ち運びやすさ

ランガンエギングでは、両手を空けて移動できる肩掛けベルト付きのクーラーボックスや、ソフトタイプで軽量なモデルも便利です。

ブリハチ
ブリハチ

両手が空いていると、移動が楽♪

キャスター付きのクーラーボックスもありますが、地磯のランガン時にはやや不便なこともあるので、堤防などで釣る場合など限定的な使い方ではキャスタータイプもおすすめです♪

その他の機能

クーラーボックスによっては、エギングに便利な機能が搭載されているものもあります。

例えば、ロッドホルダーが付いていると、休憩時や移動中にロッドを置けたり、小物入れが付いているとエギやリーダーなどを整理して収納することも可能になります。

ブリハチ
ブリハチ

便利な機能があると、さらに快適に♪

また、排水栓が付いていると、釣行後の手入れが楽になります。

これらの機能も考慮しながら、自分の釣りのスタイルに合ったランガン用クーラーボックスを選びましょう!

ランガンエギングにおすすめなクーラーボックス

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス スノーライン

1つ目のランガンエギングにおすすめなクーラーボックスは、手軽な釣りやレジャーなど、幅広いシーンで活躍するコンパクトで軽量なダイワ製クーラーボックス、「スノーライン」です。

断熱材にスチロールを採用することで軽量化を実現していて、持ち運びに便利なハンドルやベルトが付いているのが特徴のコンパクトモデル。

肩にかけた状態でエギングできるので、釣り座についてクーラーボックスを地面に降ろす手間を省略できてGOOD!

ブリハチ
ブリハチ

手返し良くエギングできる♪

出典:Amazon

クーラーボックスの中でも、容量2.9Lと最もコンパクトなモデルなので、秋のコロッケサイズのアオリイカなどにおすすめです♪

魚の投入口もついているので、蓋の開け閉めが最小限で済む点もGOOD!

ブリハチ
ブリハチ

冷気を逃さない♪

エギングだけでなく、ピクニックや子供の運動会などの行事にも使えるので、1つ持っておくと便利なクーラーボックスです。

出典:Amazon

ダイワのクーラーボックス「スノーライン」は、コンパクトでランガンに最適なおすすめのクーラーボックスです♪

シマノ(SHIMANO) フィクセル リミテッド HF-009N

2つ目のランガンエギングにおすすめなクーラーボックスは、高い保冷力と使いやすさが特徴のシマノ製小型クーラーボックス、「フィクセル リミテッド HF-009N」です。

堤防などで、じっくりランガンしたい方におすすめな、通常タイプのクーラーボックスで、圧倒的な保冷力が魅力のモデル。

発泡ウレタンに加え、底一面に真空パネルを搭載することで、高い保冷力を実現しています♪

ブリハチ
ブリハチ

地面からの熱を遮断!

容量は9Lで、クーラー容量の20%分の氷を外気温31度で持続する保冷時間は、30時間と十分な保冷力を確保しています。

出典:Amazon

本体のフタは簡単に着脱でき、フタを開けずに魚を投入できる便利な魚入れ口が付いています♪

本体インナー部には、抗菌剤「ノバロン®」入りのプラスチックを採用しており、細菌の繁殖を抑え、清潔に保ててGOOD!

ブリハチ
ブリハチ

いつでも清潔♪

持ち運びに便利な、コの字型ハンドルとショルダーベルトが付属しています。

出典:Amazon

エギングでのランガンだけでなく、キスやアジ、メバル、ハゼなど、比較的小さな魚種をターゲットとする釣りにも最適。

シマノの「フィクセル リミテッド HF-009N」は、高い保冷力でランガンエギングを快適に楽しみたい方におすすめな、クーラーボックスです♪

ドレス(DRESS) タックルクーラーバッカン

3つ目のランガンエギングにおすすめなクーラーボックスは、おしゃれなデザインで機動力の高い、ドレスの「タックルクーラーバッカン」です。

かっこいいステルスブラックカラーが特徴で、エギングをはじめとする釣り、お出かけ、防災など、様々なシーンで活用できる多機能なアイテム。

持ち運びが容易なコンパクトサイズで、肩から下げたままランガンエギングを楽しめます♪

出典:Amazon

セミハードタイプで、内部は簡易的な保冷仕様となっており、釣った魚や餌、飲み物などを一時的に保冷するのに役立ちます。

ブリハチ
ブリハチ

ランガンに最適!

本体を汚さないように、コンビニ等のビニール袋を取り付けることもできるので、洗う手間が省ける点もGOOD!

出典:Amazon

ドレスの「タックルクーラーバッカン」は、小物入れとしても使える、ランガンでのエギングにおすすめなクーラーボックスです♪

ダイワ(DAIWA) クールラインα ライトソルト

4つ目のランガンエギングにおすすめなクーラーボックスは、おしゃれなカラーリングでしっかり保冷できる、ダイワの「クールラインα ライトソルト」です。

各種ソルトウォーターライトゲームに最適な、小型のランガンクーラーボックスです。

10リットルと15リットルの2つの容量が用意されており、釣行スタイルに合わせて選ぶことが可能♪

ブリハチ
ブリハチ

春のランガンなら、大きな容量もおすすめ♪

出典:Amazon

便利なロッドホルダーも2つ付属しているので、休憩時にロッドを立て掛けておくことができます♪

ブリハチ
ブリハチ

小物入れも付いてる!

保冷力重視の方には、ウレタン断熱材と底面真空パネルを使用したSUモデルがおすすめ♪

出典:Amazon

ラインナップも豊富で、自分の用途に合わせて購入できます。

500mlのペットボトルを立てて収納可能なサイズなので、効率よくスペースを使えてGOOD!

ダイワの「クールラインα ライトソルト」は、おしゃれでかっこいい、エギングでのランガンにおすすめなダイワ製クーラーボックスです♪

メジャークラフト クールバッグ MTC-COOL

5つ目のランガンエギングにおすすめなクーラーボックスは、保冷機能を持つコンパクトなタックルバッグ、メジャークラフトの「クールバッグ MTC-COOL」です。

他のタックルバッグのケースとしても使用できたり、単体で飲み物や釣った魚などを保冷して持ち運ぶのに便利♪

ブリハチ
ブリハチ

500mLペットボトルが6本収納可能!

コスパも良く、とても安いので安価にランガン用クーラーボックスを購入したい方にもおすすめできます♪

出典:Amazon

ハードタイプのクーラーボックスに入れる、インナークーラーとして使うこともできるので、手持ちのクーラーとの併用もおすすめ。

軽くてコンパクトなので、ランガンエギングに最適です。

ブリハチ
ブリハチ

持ち運びしやすい♪

メジャークラフトの「クールバッグ MTC-COOL」は、さまざまな用途にも使える、ランガンエギングにおすすめなソフトタイプのクーラーボックスです♪

ダイワ(DAIWA) クーラーバッグ ソフトクールEX

6つ目のランガンエギングにおすすめなクーラーボックスは、ハードクーラー開発で培った技術を活かし、高い保冷力を実現したソフトクーラーバッグ、ダイワの「ソフトクールEX」です。

折りたたみ可能な利便性を持ちながら、ハードクーラーに匹敵する保冷性能が魅力で、ランガンエギングにおすすめできる保冷バック。

ソフトクーラーとは思えないほど、高い保冷性能を誇る人気のクーラーです♪

ブリハチ
ブリハチ

32時間の氷キープ力!

出典:Amazon

釣ったクーラーボックス内のアオリイカを、上下から挟み込むように冷やしてくれるので、熱い日中のエギングでも安心して釣りできます。

発泡ポリエチレンに加え、発泡ウレタンを断熱材の一部に使用した7層断熱構造が、圧倒的な保冷力を提供してくれます♪

出典:Amazon

ダイワの「ソフトクールEX」は、軽くてランガンエギングにおすすめな、クーラーボックスです♪

ランガンエギングにおすすめなクーラーボックス:まとめ

この記事は、「ランガンエギングにおすすめなクーラーボックス6選!選び方も解説」について書きました。

紹介したクーラーボックスは、どれも高品質でおすすめできる商品です♪

ランガンエギングでは、身軽さも大切な要素の1つですので、ぜひ記事を参考に、快適なエギングを楽しんでください!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信を参考に作成しています。

タイトルとURLをコピーしました