春はイカ釣りのベストシーズン!
特に、春イカと呼ばれる大型のアオリイカは、釣り人の憧れの的です。

適切にエギを選定して釣果をあげよう!
しかし、いざエギを選ぼうとすると、「種類が多くてどれがいいのかわからない……」とか、「夜釣りでもデイゲームでも釣れる、エギが欲しい!」と、本当に釣れるエギ探しに悩まれている方も多いはず。

春イカにおすすめなエギはどれ?
そこでこの記事では、デイエギングでも夜釣りでも、めちゃくちゃ釣れるおすすめな最強エギを、厳選してピックアップしましたので参考にどうぞ♪

釣れるエギで春イカをGET!
というわけで、この記事は「【最強】春イカにおすすめのエギ5選!夜だけでなくデイの時間帯も♪」について書きました。
- 春イカにおすすめなエギが知りたい人
- めちゃくちゃ釣っている人が使っているエギを、使いたい方
- デイも夜釣りも春イカを狙いたい人
エギ選びの重要性

エギングにおいて、エギ選びは釣果を大きく左右する重要な要素のひとつです。
アオリイカは、エギの色・形・動きに非常に敏感な生き物。
そのため、状況に合ったエギを選ぶことで、イカへのアピール度が格段にアップし、釣果UPに繋がります♪

エギ選び、超重要!
春イカ用エギを選ぶポイント
実際にどんなエギを選べば、春イカが釣れるのか?
親イカ向けのエギを選ぶポイントは、大きく分けて4つ。
- カラー:アオリイカは、色を見分ける能力が高いと言われているため、その日の天候や水質に合ったカラーを選ぶことが重要。
- サイズ:狙う春イカのサイズや活性に合わせて、エギのサイズを選択。
- 沈下速度:アオリイカの活性や水深によって、反応が変わるので沈下速度を変更して調整。
- アクション:イカを誘うための重要な要素。春はスローなアクションがおすすめ。
これらのポイントを踏まえて、これから紹介するエギをタックルボックスに忍ばせて釣り場へ向かい、状況に合わせてエギを変更しながら、春イカをたくさん釣りましょう!

釣れるエギで、周りに差をつけよう♪
春イカにおすすめのエギ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K
1つ目の春イカにおすすめのエギは、エギング界のド定番、ヤマシタの「エギ王 K」です。
春イカのエギ選びに迷ったら、まずはこれを投げておけば間違いない、めちゃくちゃ釣れる最強のエギです♪
基本性能が高く、エギ王 Kがもつポテンシャルだけで、勝手にアオリイカを引き寄せてくれます。

初心者でもめちゃくちゃ釣れる!
釣れる理由は、風や潮流の影響を受けにくく、荒れた中でも安定感ある姿勢をキープしてくれるので、アオリイカに違和感を与えないため。
基本的なシャクリ方さえできれば、昼でも夜釣りでも、だれでも十分に釣果を上げられます♪

シャクリ後は、春イカが捕食しやすいフォール姿勢をキープ!
初心者だけでなく、上級者の方にもおすすめで、スラックジャークを織り交ぜたり、ステイを組み込むことでアオリイカの捕食スイッチをうまく切り替えてやれば、めちゃくちゃ釣れます♪
カラーラインナップも豊富で、特におすすめなのが、ブルーポーション・ムラムラチェリー・金アジの3色。

とりあえず釣り場にこの3カラーを持っていけば、ボウズになることはまずありえないといっても過言ではない、最強エギ♪

タックルボックスに入れておこう♪
安定したフォール姿勢と絶妙なダートアクションで、低活性のアオリイカにも効果的な、ヤマシタの「エギ王 K」は、春イカを確実に釣りあげたい方におすすめのエギです♪
ダイワ(DAIWA) エメラルダス ステイ RV
2つ目の春イカが釣れるおすすめのエギは、姿勢キープに特化した、ダイワの「エメラルダス ステイ RV」です。
水平姿勢をキープしたまま、ゆっくりとフォールしていくので、水中を漂う小魚を演出し、アオリイカの捕食スイッチをONにします♪
アオリイカには、楽に捕食できる獲物を狙う習性があるため、「エメラルダス ステイ RV」のステイ姿勢は、春のアオリイカにとって格好のターゲット!

他のエギで反応がない時におすすめ!
特に、活性が低い春イカに効果絶大で、警戒心の強い個体やスレた状況下でめちゃくちゃ威力を発揮します。

エメラルダス ステイには、ノーマルタイプとラトル入りのRVタイプの2種類があります。
- ノーマルタイプ:穏やかな状況で効果を発揮。スレたアオリイカにも有効。
- RVタイプ:ラトル音でアオリイカの捕食スイッチON。広範囲のアオリイカにアピール可能。
使用した感想としては、ラトル入りの「エメラルダス ステイ RV」の方が、春イカの反応が良いので、RVがおすすめ♪
独自のステイ姿勢で春のアオリイカを魅了する、革新的なダイワの「エメラルダス ステイ RV」は、エギングの可能性を広げてくれて夜釣りもOKな、よく釣れるおすすめのエギです♪
DUEL (デュエル) イージーQ キャスト プラス
3つ目のおすすめできる春イカ向けのエギは、エギ自身がパタパタと動いて誘ってくれる、DUELの「イージーQ キャスト プラス」です。
イージーQ キャスト プラスは、飛距離とダート性能を向上させたエギで、通常ののエギ形状では出せない凸凹ボディが強い波動を発生させて、春イカを誘惑します。
水の抵抗でパタパタと動くエビのような足は、活性の低いイカをやる気にさせてくれるので、他のエギで反応しないときに使ってみると効果を発揮!

他のエギでは反応がないとき、めちゃくちゃ釣れることも♪

大型の春イカだけでなく、秋の数釣りでもよく釣れてくれるので、シーズン通して使えてGOOD!
ロッドアクションへの反応も機敏で、 左右へ大きくキレのあるダートアクションを軽くしゃくっただけでも演出してくれます♪
DUELの「イージーQ キャスト プラス」は、キレのあるダートとパタパタフットで、春イカが釣れるおすすめのエギです♪
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 LIVE
4つ目の春イカが釣れるおすすめのエギは、キレッキレのダートで秋イカの数釣りにベストな、YAMASHITAの「エギ王 LIVE」です。
左右へ鋭くキレッキレでダートするので、動くものに興味津々な秋の子イカたちや、好奇心旺盛な春イカが釣れる、おすすめのエギ♪

キレ重視なら、エギ王 LIVEがベスト!
まるで生きているかのように逃げ惑うダートは、春のアオリイカの捕食本能を刺激し、思わず抱きつかせてしまいます♪
もちろんダート性能だけでなく、フォール姿勢も抜群に安定しているので、食わせの間もバッチリ。
カラーも豊富で、ナチュラルカラーの軍艦グリーンや、ムラムラチェリーがおすすめ♪

夜釣りにも最強!
YAMASHITAの「エギ王 LIVE」は、食欲旺盛な春イカや秋イカの反応が抜群な、めちゃくちゃ釣れるおすすめのエギです♪
ダイワ(DAIWA) エメラルダス アモラスジョイント
5つ目の春イカが釣れるおすすめのエギは、他に類を見ない独特な構造とアクションでスレイカも攻略できる、ダイワの「エメラルダス アモラスジョイント」です。
今までのエギの常識を覆すかのような、縦方向の動きでアオリイカの好奇心を刺激し、強烈にアピール!
フワフワと漂うように動かしながら、まるで小魚が泳いでいるかのようなリアルなアクションでバイトへ誘います。

新感覚のエギ!
ボートエギングでは、しゃくったあとにステイさせてあたりを取りますが、この時にボートは風や潮で流されているため、エギは海中を漂っているような形となります。
これをおかっぱりの春エギングでも再現できるのが、エメラルダス アモラスジョイント。

ノーズラインアイとヘッドラインアイの2つのアイが搭載されていて、1つで2つのアクションを楽しめるのもポイント。
実際の釣行でも1軍レベルでめちゃくちゃ釣れたので、エギの扱いに慣れた中級者から上級者の方におすすめです♪
ダイワの「エメラルダス アモラスジョイント」は、新感覚でエギングを楽しめる春イカにおすすめのエギです♪
春イカにおすすめのエギ:まとめ
この記事は、「【最強】春イカにおすすめのエギ5選!夜だけでなくデイの時間帯も♪」について書きました。
紹介したエギをタックルに忍ばせておけば、どんな状況下でも対応できるので、初心者はもちろん上級者の方も参考にしてみてください♪
春の大型イカが釣れるおすすめのエギで、アオリイカをたくさん釣りましょう!

本記事は、運営者が独自の調査に基づき、プライバシーポリシーに則って、消費者庁・国民生活センター・厚生労働省の発信を参考に作成しています。